regulus’s ブログ

モチベ維持用日記といろいろ考えたことを話すつもり(ゲーム中心)

一人暮らしに必要な初期費用の概算を出す その1

こんにちは。regulusです。

 

前回の記事で一人暮らしをすることが目標と言いました。

pho-regulus.hatenablog.com

 

善は急げということで、一人暮らしに必要な初期費用概算のために道しるべとなるような記事を書いておこうと思います。

 

困ったときのchatGPT。聞いてみました。

chatGPTは本当に便利ですね。これくらいのことは検索しても出てくるとは思いますが、最近は情報の薄いサイトもたくさんあって検索が大変なので、何か調べようと思ったらまずchatGPTって感じです。

 

話を戻しまして、初期費用としては上のようなものが挙げられるみたいです。

コピペしますが下みたいな感じ。

 

1. 敷金・礼金

2. 仲介手数料

3. 引っ越し費用

4. 家具・家電

5. 生活用品・調理器具

6. 入居保証金・保険料

 

1つ1つ細かく見ることはしませんが、1、3はすぐに出せそうなので概算してしまいましょう。

 

まず僕が家賃として考えているのは月5万円くらい。

敷金・礼金は物件によるのでなんともですが、敷金2ヶ月礼金1ヶ月とすれば大体15万円ですかね。

 

1. 敷金・礼金:15万円

 

次に引っ越し費用です。

近距離の引っ越しで、持ち出すものもそんなにないので5万円くらいでしょうか。(適当)

書いてる途中に思いましたが、もしかしたら引っ越し業者は利用しなくてもいいかもしれません。

細々したものはたくさんありますが、大きなものといえばPCとモニターくらいです。

正直、親の車を借りるなどして何回かに分ければ十分な気がします。

どこに引っ越すかによりますが、なるべく節約したいので引っ越し費用はとりあえず5万円とし、0円になることも視野に入れておきます。

 

3. 引っ越し費用:5万円(0円でいいかも)

計:20万円

 

残りは以下の項目。

 

2. 仲介手数料 ← よくわからん。場合によるとしか。

4. 家具・家電 ← これの概算を出すのが一番の目標。

5. 生活用品・調理器具 ← 4.に含まれるとも思いますが、分けた方が考えやすいのかな。これもしっかり概算を出したい。

6. 入居保証金・保険料 ← 2.と同じくよくわからん。場合によるとしか。

 

2. 6. は別途調べるとして、4. 5. をしっかり考えるのが今後の目標となります。

 

続けていきたいですね。終わり。

 

ここまでの初期費用概算計:20万円

日記(4年ぶり2日目)

こんにちは。regulusと名乗らせてもらっています。

 

早いもので僕が最初の記事を投稿してから4年が経っていました。

 

当時学生だった僕は社会人2年目となり、毎朝しっかりと起きて働いています。

学生時代の自堕落な生活は今の僕を苦しめており、規則正しい生活がいかに大切なものかということを痛感する日々でございます。

特に、睡眠というのは本当に大事で睡眠をしっかり取れるかどうかで人生は決まるといっても過言ではないと思っています。今人生がうまくいってないと感じる人がいたら、しっかりと睡眠を取ることから始めてみましょう。それで人生がうまくいくかの保証はできませんが。

 

さて、冒頭で述べた通り前回の投稿から4年が経ちました。

 

正直、たまにブログのことを思い出すことはあれど2回目以降の記事を書くつもりはほぼありませんでした。

 

しかし、今の僕はかろうじて働いてはいるものの、自発的に行動することができていないなあと思いモチベーションを維持するために記事を書くことにしました。

 

(思えば、初回の記事を書いたのもモチベーションを維持するためにアウトプットとして記事を書こうと思ったのが始まりだった気がします。当時はBlenderをやるとか書いてましたね。全く続けられてませんが・・・)

 

モチベーション維持といっても、大きな目標があるわけではないです。

 

さしあたっての目標は一人暮らしをすることです。

恥ずかしながら今の僕は実家暮らしをしている身であり、早く一人立ちをせねばと思っております。

 

思っているのですが、働いて得たお金は漫画を買ったりゲームを買ったり美味しいものを食べたりということに費やしており、ほとんど貯金ができていません。

 

一人暮らしをしようと思ったら、初めにかかる費用を概算してそのお金を貯めてといったことが必要になると思いますが、日々の労働を言い訳にめんどくさがってそれをせず、ただお金を浪費するという生活を送ってしまっています。

 

これではいかんということでブログです。

 

まあ誰にも見られない日記という形で残してもいいのですが、誰かに見られる可能性があると意識するだけで行動は変わるんじゃないかということでブログを再開しようと思いました。

 

あまり長く書いても読みづらいですし、書いてる自分も疲れてしまうのでこの辺りで終わります。

 

とりあえず目標は一人暮らしをすることで、さしあたってすべきことは初期費用を概算で出すこと

 

一人暮らしするまでは続けられたらいいなと思います。終わり

初心

こんにちは、regulusと名乗ることにしました。

よろしくおねがいします。

 

趣味はゲームなので、ゲームに関することをいろいろ話していこうと思います。

ゲーム以外についても気になったものについてはいろいろ話せたらと思います。

 

それと現在Blenderを使って好きなゲームのキャラのモデルをつくったりできたらいいなと思ってるのですが、全く続けられる気がしないのでモチベーション維持のために、日記を書いていこうと考えてます。(ちなみに現在僕はBlenderを触ったことは全くないです😊)

モチベ維持のための日記はBlenderに限らずやっていくつもりです。

 

 

さて、最初の記事ということで何を書こうかしばらく考えてみたのですが、せっかくなのでブログを書く上での心構え・気をつけたいことなんかを書いていきます。他に書けるタイミングもないでしょうしね。

 

気をつけたいことは3つあって、

〈差別的表現をしない〉

〈自分の知らない物事に首をつっこむ際は、しっかり調べた上で自分なりの考えをもって記事を書く〉

〈楽しむ〉

です。1つずつ説明していきます。

 

 

-----1つめ、〈差別的表現をしない〉。

さっきはてな利用規約を読んでたのですが、その中の禁止事項に

  1. 人種、民族、信条、性別、社会的身分、居住場所、身体的特徴、病歴、教育、財産及び収入等を根拠にする差別的表現行為

というものがありました。

こんなの守って当然だろと思うかもしれませんが、これに当てはまる差別をしてる人間がこの広いインターネットの世界にどれだけいるんだって話ですよ。

 

軽く馬鹿にするくらいだったら笑える場面もあるのでしょうが、そこのラインの見極めが甘かったり、他の人もやってるからと歯止めが効かなかったりすると途端に笑えない、誹謗中傷を繰り返してる人たちだけが楽しんでいるいたたまれない状況が出来上がってしまうんだと思います。

 

自分もこの笑える笑えないのラインの見極めが上手いほうではないと思うので、差別的表現はもちろんですが、他人を馬鹿にした表現もなるべく控えていこうと思います。

ブログを続けていくことでこのライン見極め能力が上達するといいですね。

 

 

-----気をつけたいこと2つめ、〈自分の知らない物事に首をつっこむ際は、しっかり調べた上で自分なりの考えをもって記事を書く〉。

実体験を少し。

僕がもともと好きだったコンテンツがあって、そのコンテンツが結構話題になったことがあるんですよ。それでYouTubeTwitterなんかでもいろいろ語るやつがいたんですけど、どいつもこいつもどこかで見たようなことしか言わないんですよ。「本当に自分で考えたのそれ?」「どこかに書いてあったことそのまま言ってるだけじゃん」って感じですよ。そいつらの語りには具体性がないから、どこかに書いてあることそのまま言ってるだけ感は拭えなくて、せっかくコンテンツは盛り上がってたのになんか冷めちゃったっていうことがあって。

そういうやつらと同じになりたくないし、他の人に自分と同じような思いはなるべくして欲しくないので、何か意見を出すときは自分なりの考えをもった上で記事を書こうと思います。

 

自分で考えた上で他と同じような考えになる分には全く問題ないと思うんですけど、なぜそういう考えになったかが見えないと他の人の意見をただなぞってるだけにしか見えないものですからね。気をつけたいです。

 

 

(自分なりの考え云々については、考えていたら言いたいことがたくさん出てきたので、後日別の形で記事を出せたらと思います。)

 

 

 

-----気をつけたいこと最後の3つめ、〈楽しむ〉。

やっぱり楽しむことが一番大事だと思います。

楽しめないと続けられませんからね。僕は飽きっぽいので楽しんでても続かない可能性はありますけど。

幸いにも僕は自分の考えを文章に落とし込むことが、手放しで好きと言えるほどではないにしろ、好きな方ではありますし、書き切ったときの達成感は良いものだと思っているので、まあ気楽にやっていけたらいいなあと思います。

 

それから1つ前で自分なりの考えどうこう言っていますが、他にも今やってるゲームについてクソクソ言ってみたり、Blenderわかんねーよクソクソ言ったりするかと思います。

 

何かしら自分の考えを述べる際はある程度読者を意識しますが、ただの日記を書くときはあんまり読者を意識しないで書くつもりです。

どちらにせよハードルは低くしてもらえると助かります。

 

 

まだ書き足りない気もしますがとりあえずこのへんで。ここに書いた気をつけたいことを気をつけていきたいものです。

 

それでは。